7月19日火曜日
今年も対策本の選び方講座を開講しました✨
たくさんある問題集、どれをやったらいいのかわからないという生徒さんの要望にお応えしフランクながらしっかり中身の詰まった内容に仕上がっていたのではないかと思います。
特に過去問
毎年、「過去問はもう出ない問題だからやる意味ありますか?」と質問を受けます。
敵を知り
己を知れば
百選危うからず
まずは、介護福祉士国家試験の全容を知るために、過去問はとても貴重な国家試験センターからのラブレターです。
国家試験が何を要求しているのか?
何を聞きたいのか?
どんな答えを期待しているのか?
これらを過去問から読み解いていきます。
さらに、今年度の国家試験は、昨年までとガラッと変わります。
初見の問題形式が増えているはずです。
そこを踏まえて、模擬試験をどうスケジュールに組み込んでいくか、
皆さん一人一人が、ご自身の合格プランを立てるさいに考えなければならないエッセンス、すべて今日のZOOM講座内に入っていました✨
他の国家試験と比較すると、介護福祉士国家試験はミスのできない高得点の勝負です。その意味で、私は簡単ではないですとお伝えしています。
ミスができないということは、ちゃんと問題を読み込まなければならない。
90秒で一問を解くとき、読み込むという作業の精度をどこまであげられるのか。
精度を上げるためのインプットは、いつまでにどのくらいやるのか。
夏をまえに、今、皆さんに考えておいてほしいです。
そして、最も大切なこと
受験の手引き
取り寄せてくださいねーーーーーー!!!!
『受験の手引』請求窓口」ボタンを押して、必要事項を入力すればOKです。
https://www.sssc.or.jp/kaigo/tetsuzuki_02.html
にアクセスし、下にスクロールすると赤い長方形のタブがあります。
必要事項を順番に入力してください。
今日の講師陣
事前に打ち合わせをし、本番に備えます。
ものすごく、マニアックなところまで打ち合わせるから、、、
対策本選ぶのに必要な情報まで、より分けて
そこから皆さんにご提供です💛