そのほか介護職員初任者研修

本日は、初任者研修3日目、

コミュニケーションと、老化に関する授業です

午前中は、「介護におけるコミュニケーション」、「老化の理解」

についてインプットタイムです。

本日の内容が、グループワーク多めなため、

クラスの絆が深まりました。

コミュニケーションの意義や目的を改めて考えてみると

様々なことに気がつきます。

また、御老齢の利用者さんの状況によって、どうしたら

コミュニケーションが成立するのかを考えます。

とても難しい内容ですが、

講師を含め、皆さんとても楽しそうに学んでいました。

宇宙飛行士だって一番大切だと言われる資質が、協調性です。

どんな職業でも、良好なコミュニケーションで人との関係性を築く能力は

とても大切です。

特に介護職員は、このコミュニケーション能力がとても必要なのです。

皆さん、利用者さん役も大変でしたよね。

聞こえづらい

見えづらい

動かしづらい

普段何気なくできることができない状況でのコミュニケーションに

頭をフル回転させながらの授業でしたね。

現場でお仕事をしていると、利用者さんとの関係性だけでなく

ご家族との関係もあります。

普段から良好なコミュニケーションをとり、信頼関係を築くことで

利用者さんにとっても介護者にとっても

最適な介護環境を構築することができます。

ぜひ今日の授業をもとに、職場で、実生活でのコミュニケーションに

何かプラスアルアを見出して欲しいなと思います。

バイスティックの七原則を覚えておくだけでも、

目の前の出来事を論理的に整理できますね。