むさし介護アカデミー介護職員初任者研修

台風一過で、とても暑い1日となりました!
本日は、介護職員初任者研修夏休みコース10回目、食事介助の授業です✨

お弁当は楽々弁当を注文致しました!

具がたくさん入ってて、食事の授業にぴったりです(*^^*)

 

食べる前に体調確認をします。
メニューを利用者様にお伝えして、何から食べたいか、好みは何かを伺ったり、
最初はお味噌汁かお茶などの水分を取ってもらいます。
このように、ご飯やおかずを食べる前にも、することはたくさんありますよ!

 

私も目隠しをして、実際に食べてみました✨
お箸と口の距離感が全くわからない…

おかずがどこに何があるのか分からない…
とても不安な気持ちになりました。

利用者様も、こんな不安な気持ちを感じているのかも、しれませんね。

 

目隠しをして、食べさせてもらうこともしました。
自分は口を開けることしかできません。
やっぱりとても怖かったです。

 

とろみをつけたお水、お茶も皆さんに試飲して頂きました!
とろみ自体は無味無臭なのですが

「お茶にとろみはおいしくない」

「逆に喉にひっかかる」

「飲みたいとは思えない」との声も。

 

でも、喉の筋力が衰え、飲み込んだものが気管に入ってしまう危険がある方もいらっしゃいます。
私たちはむせて咳をすることができますが、

筋力が落ちて咳をすることができなくなってしまいます。
そういう方に、とろみを付けて、水分を取って頂くのです。

 

今回も、森永さんのつるりんこを使用致しました✨

 

午後からは、上顎にオブラートを張り付け、それを歯ブラシで取り除いたりと、口腔ケアも学びました✨

そしてグループワークでは、
「食事介助をするときの介護者の姿勢、態度」
「利用者様が楽しくお食事をするにはどうすればいいか」

をテーマに話し合いました!

 

「食事形態に気を付けたら良いんじゃない?」

と介護経験者の受講生さん。
「食事形態ってなんですか?」と、高校生の受講生さん。

 

分からないことがあれば、先輩に聞く。
それが気軽にできて、明るい雰囲気のクラスになってきたな、と私も嬉しくなりました(*^^*)

歴代で一番賑やかで元気なクラス…かも?!

 

明日は排泄の授業です(*^^*)
明日が終わればお盆休み!
頑張りましょう✨