むさし介護アカデミー介護職員初任者研修講座

昨日は、インターナショナル福祉スクールさんで

初任者研修の授業をさせて頂きました!

本日の授業は、からだのしくみと、家族への支援。
受講されている方は、エステやマッサージ関係のお仕事をされている方が多かったので、私がからだのしくみをお伝えするのはとても緊張しました。

でも皆さんとても優しく、授業が終わると拍手をして下さり、とても嬉しかったです!
また10月からも初任者研修が始まるそうですので、是非次回も宜しくお願い致します♪

 

私にとっての初めての他の学校での授業でした。
良い経験をさせてもらいました(*^^*)

 

ご飯は受講生さんたちが美味しいお店を紹介して下さり、まぐろユッケ丼を頂きました❤

 

本日は初任者研修夏休みコース7回目です!
移動・移乗の授業でした!

 

午前中は体位変換を学びました。
私たちも、朝起きると身体が痛いことはありませんか?
同じ姿勢でいると、腰も背中もおしりも痛いですよね。
高齢者の方の中には、自分で身体を動かせない方もいらっしゃいます。
そして、身体が本来痛くても、麻痺があり痛みや痺れを感じることができない方もいます。

 

そのような方が、ずっと同じ姿勢でいるとどうなるでしょうか。
同じところが圧迫されて、褥瘡になってしまいます。

床ずれとも言われています。
褥瘡は、肉がえぐれてしまい、身体に穴が空いてしまいます。

酷い場合は、骨が見えてしまっているのです。
ですので、体勢を変えるお手伝いをすることは、とても重要な仕事なのです。

 

午後からは、仰向けになっている利用者様に、

側臥位(横向きに寝ている状態)になって頂く介助方法や、

側臥位から端座位(ベッドに腰掛けている状態)になって頂く介助方法、

端座位から立位になって頂く介助方法を学びました✨

 

左麻痺の方を想定して、介助を行いました!
全てをお手伝いすることは介護ではありません。
右手も右足も動きます!

できることは利用者様ご本人にやって頂くことを意識しながら、1日実技を頑張りました✨

 

ああでもない、こうでもないと
試行錯誤しながら、
どうするのが一番良いケアなのか?
受講生さん皆さんで、たくさん考えました。

次回は、移動・移乗の授業2となります。
実際に外に出て、屋外訓練を行う予定です✨
熱中症に気を付けなければいけませんね(*^^*)